トライアスロン普及 講習会

千葉県トライアスロン連合登録団体紹介K.T.S Kashiwa Triathlon Support

投稿日:2023年7月8日 更新日:

千葉県トライアスロン連合広報委員会(以降CTU広報委員会)企画として、千葉県トライアスロン連合に団体登録頂いているトライアスロンチームを特集記事として紹介します。

千葉県トライアスロン連合には2023年6月現在15の団体様に団体登録を頂いております。

今後順次CTU広報委員会にて各団体様(練習会など)を取材させていただき、その活動状況などをHP、Facebook等で紹介していきますのでご期待ください。

記念すべき2023年度 第一回でご紹介させていただくのは、主に手賀沼周辺の我孫子市、柏市を中心としたメンバーで活動をされている「K.T.S Kashiwa Triathlon Supports」(以降K.T.S)です。(K.T.Sの詳細は、こちら(CTU HP チーム紹介)をご覧ください)

取材では、2023/6/10(土)に開催されたK.T.S主催のオープンウォータースイム練習会に参加させていただきました。

今回は、オープンウォータースイム練習会ということで、K.T.Sの地元柏、我孫子を離れ千葉県保田にある鱚ヶ浦海水浴場(サンセットブリーズ保田横の海岸)にて開催されました。

今回の指導コーチはエイジトップアスリートの星秀明コーチ

K.T,Sの練習会指導コーチは固定ではなく、練習会毎に地元にゆかりのあるエイジトップアスリートの方が務められているとの事です。

参加者は、今回がKTSの練習会初めて、海で泳ぐのも初めての方、2週間後の木更津トライアスロンでトライアスロンデビュー・完走を目指す方、直近参加した大会のスイムで過呼吸になりそのトラウマを払拭したいという方、久しぶりの大会が控えていて海でのスイムの不安を払拭したい方、スイムに自信があり実戦向けの練習をしたい方など、初心者中心で様々なレベルの方が参加されていました。

 

 

 

初心者の方もKTSスタッフにサポートされながら完泳

1周回目を上がりここからはレベル別に分かれ初心者は海岸近くでスタッフによる個別指導、様々なアドバイスを受けます。

自信のある方は周回コースを連続で泳ぎます。

周回を重ねて最終的には3000m程度泳ぐ参加者も先頭のメンバーはかなりのスピード、気合入ってます。

最初海面に顔をつけるのすら不安だと話をしていた初心者の方もだんだんと慣れてきて周回出来るように。

2時間の練習会、無事終了して記念撮影

不安を払拭出来た、少し自信を持てたなど各自目的を果たせて良い練習になったようです。

スイム終了後は綺麗な景色の海沿いをラン練習

タイム別3グループに分かれてスタート

第一グループはキロ5分ペースとしてスタートするも、いつの間にか3分台で走っているメンバーも😅

第二、第三グループは景色を楽しみながら、今年の参加予定レースの話など会話を楽しみながら5分半から6分程度のペースで10kmを走りました。

 
 

最後にコーチからのお言葉

K.T.Sスタッフからは今後の協力大会のレース日程・手賀沼トライアスロンのスイム試泳会日程(2023/8/11(金)柏市 道の駅しょうなん前の手賀沼で開催予定)のアナウンスがありました。

参加したいという声が多くありました。

練習会終了後、スイム、ランだけでは飽き足らずバイク練習をする強者達もいました。

流石トライアスリートですね。

K.T.S、参加者の皆様取材のご協力いただきありがとうございました。初心者からベテランまで参加できるとても良い練習会でした。

K.T.Sに興味がある方はこちらのアドレスへ kashiwatriathlon@gmail.com ご連絡を。        (取材:CTU 石戸)

Follow me!

-トライアスロン普及, 講習会

執筆者:

関連記事

『第78回国民スポーツ大会 SAGA2024』トライアスロン競技結

『 第78回国民スポーツ大会 SAGA2024 』トライアスロン競技が10月6日に佐賀県唐津市名護屋特設会場で開催され以下の成績をおさめました。 成年女子の部 3位  佐藤姫夏 27位 小山菫 女子総 …

特集千葉県トライアスロン連合2024年度表彰式

2025年2月23日、ホテルグリーンタワー幕張で2024年度に活躍されたCTU会員の表彰式が開催されました。今年も表彰対象者とその関係者、CTUメンバーなど多くの方に出席いただきました。 歓談の後は、 …

【満員御礼!】スイムフォームを一から見直す基礎講座参加者募集

トライアスロンシーズンもオフ期に入りましたが、来シーズンに向けて、スイムフォームを一から見直して、ステップアップしたいと思っていませんか? 今までに無い、カラダの使い方、動かし方からスイムフォームを考 …

千葉県ロゴ

2021年度 CTUドラフティング講習会

2021年度 CTUドラフティング講習会 1)主催 千葉県トライアスロン連合 普及強化委員会 2)概要 <申し込み> https://ws.formzu.net/dist/S92363232/ ◆内容 …

第3回トライアスリート向けセミナー:swim「しなりのあるキックを打つための極意」

第3回トライアスリート向けセミナーを開催します。 swim「しなりのあるキックを打つための極意」 4月、10月に行ったセミナーの続編で、今回はSWIMでキックをテーマとしています。 過去のセミナーと違 …

PAGE TOP