CTU所属選手情報 お知らせ

【CTU活動報告】パラ選手とタンデムバイクツーリング

投稿日:

千葉県はタンデムバイクの公道走行が可能なのですが、河川敷CR(サイクリングロード)も豊富なことも千葉県の自慢ですよね。

早朝からバイクショップのオッティモ酒井店長にタンデムバイクのスタート地点までの搬送をご支援いただき、パラ視覚障害杉田さん、パラボランティア、バイクガイドのみなさんと待ち合わせで、ツーリングに行ってきました。

北柏駅スタート→利根川CR→利根運河CR→江戸川CR→関宿城→利根川CR→オッティモ

安全なサイクリングロードを中心に合計約80km走ってきました。

天気にも恵まれ事故やトラブルもなく涼しい時間帯の河川敷コースのライドはとても気持ちが良かったです。

 

 

パラ選手はボランティアが支援をしないと練習がなかなか出来ないのですが、本日のイベントはボランティア仲間に呼びかけてパッと開催することができました。

CTUではパラ選手支援のボランティア仲間が少しずつ増えつつあります。

良かったらみなさんもパラボランティアやってみませんか?
また、他県の障害者選手の方も千葉県でCTUと一緒に走ってみませんか?

帯同いただいたパラボランティアのみなさんありがとうございました。またみんなでバイク練習会やりましょう!

CTUパラトライアスロン委員会

Follow me!

-CTU所属選手情報, お知らせ

執筆者:

関連記事

千葉県ロゴ

2019年茨城国体 千葉県代表選手の選考基準について

標記については、以下の内容をもって、男女代表選手各2名、予備選手各1名を千葉県トライアスロン連合において選考する。 【1】選考基準 千葉県国体選手選考レース(第24回関東トライアスロン選手権)における …

インスタQRコード

Instagram開始のお知らせ

千葉県トライアスロン連合は、Instagramによる発信を開始しました。 主に千葉県のトライアスロンに関する、ダイレクトで魅力的な情報を、これまで以上に発信して参ります。 まずは、是非フォローをお願い …

Japan triathlon union

2025年度トライアスロン都道府県競技団体会員登録会費改定について

会員各位 日頃より、一般社団法人千葉県トライアスロン連合(CTU)の事業にご協力いただき感謝申し上げます。 さて、トライアスロン都道府県競技団体・学連での登録会費については、各地方団体の登録会費として …

2022CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総 選手説明資料公開

2022 CTUデュアスロン in フレンドリーパーク下総の選手説明資料を公開しました。 2022CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総 選手説明資料 参加される選手、キッズカテゴリーの保護者の …

Japan triathlon union

【会員登録】2022年度会員特典が増えました

2022年度はJTU会員特別企画として、ワイズロードの会員登録により、 1000ポイントがもらえます! 詳しくはリンク先、または登録後のマイページにて、ご確認ください。 【登録・特典案内】はこちら  …

PAGE TOP