お知らせ トライアスロン普及 練習会

「2025年度泳ぎを変えるスイム講座!」のご案内

投稿日:

スイムの練習どうしてる?

トライアスロンシーズンもオフ期に入りましたが、今年こそ泳力向上の絶好のチャンス!来シーズンに向けて、スイムフォームを一から見直して、ステップアップしたいと思いませんか?

目指すは、バイクパート&ランパートに繋がる、楽に速く泳ぐためのスイムフォーム!意識するポイントを学び、日々のスイムトレーニングの密度を上げよう!

  • フォーム改善への一歩、体幹の重要性を知ろう。
  • 過去受講生も納得。水中トレと合わせて、陸トレの有効性を実感しよう。
  • 体幹を意識するポイントを知って、下半身を浮かせよう。
  • 日々の練習で距離は泳いでいるけれど、スイムタイムが伸び悩んで、ステップアップのヒントが欲しい。これまでのクセや無意識のフォームを見直して、来シーズン自信を持って迎えたいとお思いの方は、ぜひ参加をご検討ください。ライフセービング競技のレジェンド・佐藤文机子コーチの指導の下で、目からうろこの気付きが得られる絶好の機会をご提供します。

初心者、ベテランを問わず多くの方のご参加をお待ちしております。

◆期間    2025年11月 ~ 2026年3月 1回or2回/月(全6回)日曜日

        5:45~7:30

◆場所    稲毛インターナショナルスイミングスクール

◆内容    体幹トレーニング、カラダ使い、キック、ストローク基礎等

◆定員    15名

◆参加資格  クロールで200m以上連続で泳げること

◆参加費   4,000円/回 

       千葉銀行 稲毛東口支店(店番号114) 普通 3943453

一般社団法人 千葉県トライアスロン連合普及強化委員会 に振込み

◆申込方法  スイムフォームを一から見直す基礎講座 – Google フォームより申込み

       または、右のQRコードから 

◆持ち物   水着、ゴーグル、スイムキャップ、練習中のドリンク、タオル、コアトレ用マット(ヨガマット等)、その他(お持ちの方は、パドル、フィン)

★講座日程および内容

  • 第1回 11/9: 泳ぎに必要な柔軟性と体感の意識について(ストレッチ、コアトレーニングなど) 、基本姿勢のカラダ使い(ストリームライン、ボディポジション、骨盤の感覚)
  • 第2回 12/14: キックのカラダ使いについて(沈まないキック、脚が疲れないキック、ブレーキにならない脚の動かし方)、ラスト15分は、泳ぎながらの確認&講師への質問タイム        (ラスト15分の時間帯は、フィンの使用も可能)
  • 第3回 1/11: ストロークのカラダ使いについて(一掻きでしっかり進む、重く掻く)ラスト15分は、泳ぎながらの確認&講師への質問タイム      (ラスト15分の時間帯は、パドルの使用も可能)
  • 第4回 2/1: 水中でのボディコントロール(軸をぶれさせない体幹の使い方)+ストローク)
  • 第5回 2/15:  ストロークと回旋について(胸郭の柔軟性とストローク)
  • 第6回  3/15: オーシャンスイムを想定した実践練習(ヘッドアップスイム、ブイ周り等)

 コーチプロフィール 

佐藤文机子

・ライフセーバー/スイムコーチ
・ライフセービング競技日本代表選手(1994~2004)
・ライフセービング日本代表チーム・コーチ・監督(2006~2018)
・稲毛インターナショナルトライアスロンクラブスイムコーチ(2019~現在)
・千葉県トライアスロン連合普及強化委員(2023~現在)

Profile Picture

主催および問い合わせ先:千葉県トライアスロン連合 

担当:松沼能伸(普及強化委員長)   matsunumay@gmail.com

   入江正和 (普及強化委員)Irie738@icloud.com

Follow me!

-お知らせ, トライアスロン普及, 練習会

執筆者:

関連記事

2022CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総 選手説明資料公開

2022 CTUデュアスロン in フレンドリーパーク下総の選手説明資料を公開しました。 2022CTUデュアスロンinフレンドリーパーク下総 選手説明資料 参加される選手、キッズカテゴリーの保護者の …

千葉県トライアスロン連合登録団体紹介K.T.S Kashiwa Triathlon Support

千葉県トライアスロン連合広報委員会(以降CTU広報委員会)企画として、千葉県トライアスロン連合に団体登録頂いているトライアスロンチームを特集記事として紹介します。 千葉県トライアスロン連合には2023 …

Japan triathlon union

【令和6年能登半島地震 】トライアスロン義援活動のお願い

2024年の元旦に発生しました令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。公益社団法人日本トライアスロン連合=J …

SEA練習会への参加者を募集します!

申し込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S74370703/ 千葉県トライアスロン連合主催 SEA練習会への参加を募集致します。 -SEAとは、Swim Exit As …

『第79回国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ大会』トライアスロン競技の千葉県代表選手決定のお知らせ

『わたSHIGA輝く国スポ大会』トライアスロン競技の千葉県代表選手が決定しましたので、お知らせします。 部門 氏名 所属 成年男子の部 正選手 藤代舜真 日本体育大学 成年男子の部 正選手 榊原拓海 …

PAGE TOP